fc2ブログ

旅客機事件/大庭武年

旅客機事件/大庭武年

大庭武年、「探偵」昭和6年11月号発表の本格短篇。
旅客機内の奇怪な殺人。主人公の操縦士と相棒の機関士、乗客二人の旅客機。ところが大問題。降りてみると、乗客は一人になっている上に一人は脳漿はみ出て死んでるのだ。俄然容疑者は消えた乗客と二人の乗組員になってしまうが…。練習機の語る救いの手、細かい時間的アリバイ、機関士の不審な挙動等等がある中、兇器の意外という点で、この探偵小説は注目に値すると言える面白さがあるだろう。
なお現在、光文社文庫「『探偵』傑作選」及び論創社「大庭武年探偵小説選 1」で読む事が出来る。
(2002/8/4初稿[妖鳥の涙])


テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

ポプラ荘の事件/大庭武年

ポプラ荘の事件/大庭武年

大庭武年が「新青年」昭和6年12月号に発表した本格短篇。
D市の豪華絢爛なポプラ荘で起こった殺害事件であり、例のごとく郷警部活躍譚である。独逸人の銃殺された夫、娘、日本人の後妻や愛人、使用人達と異様な人々で構成されている。その兇器が不明な所や瓦斯の臭い、心理的動き、アリバイの有無などなどから郷警部が事件を解決に導く。西洋の本格物の臭いが強すぎる感があるが、容疑者が次から次へと出てくる中、論理的意外な解決で充分面白い。
なお現在、論創社「大庭武年探偵小説選 1」で読むことが可能だ。
(2002/1/17初稿[妖鳥の涙])


テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

競馬会前夜/大庭武年

競馬会前夜/大庭武年

大庭武年による美事なる本格短篇で「新青年」昭和5年12月号発表。
満州・大連と思われるD市を舞台にした郷警部物。その競馬会前夜に名馬が殺害される事件発生。しかも殺馬犯人と目されたその騎手も拳銃片手に死体となっていたのである。同じ銃弾での死因など状況的には騎手が犯人と思われたが、果たして!? 恋人への思いと愛馬への思いがある打算的悪巧みを想起させてしまうこの事件は、また競馬ミステリの先駆け的作品とも言えるだろう。
なお現在、論創社「大庭武年探偵小説選 1」で読むことが可能だ。
(2001/11/17初稿[妖鳥の涙])


テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

「小盗児市場の殺人」/大庭武年

「小盗児市場の殺人」/大庭武年/11ページ

例のごとく大連を舞台にしたストーリー。
恐るべき秘密を知られ、強請にあう主人公。そこで魔窟・小盗児で完全犯罪を企てるも・・・・・・、相手のある癖のせいで失敗する話。一応倒叙物だろう。

掲載誌:新青年 昭和八年六月号
(2001/10/10読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

「ポプラ荘事件」/大庭武年

「ポプラ荘事件」/大庭武年/24ページ

相変わらず大庭本格は西洋的すぎるが、面白いし、良く出来ている。
これも郷警部もので、部屋の状況、兇器の動き、アリバイ、心理状況などから事件を解決していく。

掲載誌:新青年 昭和六年十二月号
(2001/8/7読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

最新記事
ブログランキング
にほんブログ村 小説ブログへ

人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
プロフィール

アイナット

Author:アイナット
WEBサイト「乱歩の世界」の読書記録ブログ版です。
ネタばれ無しの感想を書きためていきます。

月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
ブログランキング2
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード