fc2ブログ

三色の家 扶桑社文庫 陳舜臣

長篇「三色の家」「弓の部屋」、ジュブナイル短篇「心で見た」を収録。
「三色の家」は陶展文シリーズで、若き日の戦前神戸を舞台にしている。哀愁を感じる作品であり、トリックも少し面白い。
「弓の部屋」はトリックは危険極まるもので今一つだが、意外な犯人に加え、話自体はほのぼのとしていて楽しめる。
「心で見た」はジュブナイルとは思えぬ位本格論理を見せつけて面白い。
(2003年2月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

クリコフの思い出/新潮文庫/陳舜臣

ミステリ色のある普通小説短篇集といったところだろうか。
中国人は当然として外国人が多く登場する。
「クリコフの思い出」「枯葉のダキメ」「四人目の香妃」「キッシング・カズン」「透明な席」「蜃気楼の日々」「その人にあらず」「覆面のひと」という各短篇を収録。
面白く感じたのは民族的な興味深さからか「枯葉のダキメ」、微笑ましい謎が良い「キッシング・カズン」の2篇だろう。
(2000年7月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

最新記事
ブログランキング
にほんブログ村 小説ブログへ

人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
プロフィール

アイナット

Author:アイナット
WEBサイト「乱歩の世界」の読書記録ブログ版です。
ネタばれ無しの感想を書きためていきます。

月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
ブログランキング2
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード