fc2ブログ

人体模型の夜 集英社文庫 中島らも

収録作品は、アッと言わせる伝承的迷信の暗示した現実の恐慌「邪視」、
楽園と思われた島に潜む遅すぎた悪夢「セルフィネの血」、
男の悪戯心からマンションの卓越した嗅覚を持つ女を襲った幽界の残留「はなび え」、
盗聴癖のある引っ越し魔の男が直面した独り言の秘密の狂気「耳飢え」、
自転車プロを目指す兄弟で清々しい幽霊譚「健脚行」、
人面瘡の異外な展開「膝」、
ピラ ミッドパワーの究極がユーモラスな悲劇「ピラミッドのヘソ」、
ジョン・レノンの残した幻の未発表曲から端を発する呪いの8「EIGHT ARMS TO HOLD YOU」、
ある葬儀屋を冷めたユーモア怪奇で描く「骨喰う調べ」、
肉食、菜食から進む悲劇「貴子の胃袋」、
恒例会で経験した不気味な真 偽のクロス「乳房」、
天使の性別から展開「翼と性器」という収録順。

それを人体模型が語るという奇妙なまでの怪奇です。各種多様な恐怖を与え てくれる人体怪奇で面白く、「邪視」「セルフィネの血」「はなびえ」「骨喰う調べ」辺りがそれぞれ違う意味で特に秀逸だろう。
(2002年2月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

ガダラの豚【III】 集英社文庫 中島らも

再び日本編かつ完結編。
物理的ではなく不安を喚起し恐怖を内在させるような感覚で進んでいき、ファンタジックな劇的大団円を迎えます。
(2000年10月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

ガダラの豚【II】 集英社文庫 中島らも

ケニア編とも言うべき第二部。
色々な面で驚くべき真相が判明!この「ガダラの豚」の山場とかキーポイントあるいは謎というべきものは第二部が最も多いでしょう。圧倒的面白さ。
(2000年10月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

ガダラの豚【I】 集英社文庫 中島らも

日本推理作家協会賞受賞作品だそうです。
ただこの巻では推理らしくはありませんでした。しかしその面白さといったら、全身全体で心臓のバクバクで感じる面白さというべきものを久々に感じたほどでした。
奇術あり、新興宗教あり、格闘ありと目にも留まらぬ展開力、はやく次が読みたくて仕方がなくなるのです。実はこれを書いてる時点で・・・。
(2000年10月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

白いメリーさん/講談社文庫/中島らも

商店街でのバトル「日の出通り商店街 いきいきデー」を読み馬鹿馬鹿しさに爆笑、「クロウリング・キング・スネイク」では蛇女に爆笑しつつも、その状況でもの肯定指向に心打ち、こっからはシリアス調が続き、回送列車の女の子の謎「白髪急行」、最後に驚く設定「夜走る人」、人の神域を覗き見る「脳の王国」、現れたる掌の先は新たな掌か!?「掌」、これはナンセンスながらも至高の愛「微笑と唇のように結ばれて」、噂の興味が面白い「白いメリーさん」、エレベーターは心の象徴「ラブ・イン・エレベーター」を収録。全部面白く読めたが、「クロウリング・キング・スネイク」「夜走る人」が特に気に入った。
(2002年1月読了)
中島らもは兵庫県尼崎市出身の作家。
にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

最新記事
ブログランキング
にほんブログ村 小説ブログへ

人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
プロフィール

アイナット

Author:アイナット
WEBサイト「乱歩の世界」の読書記録ブログ版です。
ネタばれ無しの感想を書きためていきます。

月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
ブログランキング2
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード