fc2ブログ

黒衣の聖母 ハルキ文庫 山田風太郎

戦争の悲哀や悲劇の逆の喜劇。「戦艦陸奥」「戦艦呂号99浮上せず」「裸の島」「女の島」「腐爛の神話」「魔島」「黒衣の聖母」収録。現実に似たような悲喜劇があったと思うと戦慄も感じ、滑稽な狂気を感ずるばかり。
(2001年7月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

厨子家の悪霊 ハルキ文庫 山田風太郎

中篇『厨子家の悪霊』、短篇『殺人喜劇MW』『旅の獅子舞』『天誅』『眼中の悪魔』『虚像淫楽』『死者の呼び声』を収録。
特に面白かったのが、どんでん返しの極とも言える『厨子家の悪霊』で、ラストがホントの真実なのか判断するのも脳味噌が処理できる範囲を越えているとしか言えない。恐るべき探偵小説であった。同じような心理的効果を狙ったと思われる『眼中の悪魔』『虚像淫楽』『死者の呼び声』も引き込まれるほど面白かった。
(2000年6月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

妖異金瓶梅 扶桑社文庫 山田風太郎

角川文庫版に加えて、未収録だった「銭鬼」と、「邪淫の烙印」の原型である「人魚燈籠」を収録。どちらも他の収録作に負けずとも劣らぬ出来である。
(2001年11月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

怪異投込寺 集英社文庫 山田風太郎

「踏絵の軍師」「怪異投込寺」「獣人の獄」「芍薬屋夫人」「地獄太夫」を収録。とりあえず楽しめたのは「踏絵の軍師」「獣人の獄」「芍薬屋夫人」あたりか。
(2001年8月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

妖異金瓶梅/角川文庫/山田風太郎

「赤い靴」「美女と美童」「閻魔天女」「西門家の謝肉祭」「変化牡丹」「麝香姫」「漆絵の美女」「妖瞳記」「邪淫の烙印」「黒い乳房」「凍る歓喜仏」「女人大魔王」「蓮華往生」「死せる潘金蓮」収録の連作短篇。
まさに妖異で、妖婦淫婦を欲しいままにしている恐るべき嫉妬の動機。筆舌に尽くし難き面白さだ。しかも本格探偵トリックを使用したその魔の犯罪の連続。そしてどれもこれも面白いのだからもうたまらない、の一言。水滸伝、金瓶梅という中国の奇書のキャラを借りたこの作品群には、変態性欲の極まりを見るのである。そしてそのラストまでも物凄い効果だ。
(2001年11月読了)

テーマ : ネタバレ無し探偵小説
ジャンル : 小説・文学

最新記事
ブログランキング
にほんブログ村 小説ブログへ

人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
プロフィール

アイナット

Author:アイナット
WEBサイト「乱歩の世界」の読書記録ブログ版です。
ネタばれ無しの感想を書きためていきます。

月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
ブログランキング2
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード